この記事は
- 好きな人がバツイチなので、結婚にためらいがある
- 自分はバツイチだけど結婚はどうなの?
と考えている方へ書かれています。次のような心配をされていませんか?
- 親が反対するのではないか
- 周りの目が気になる
- バツイチだと性格になにか問題があるのではないか
結論としては、バツイチでもまったく問題ありません。ただし「子なし」の場合に限りです。
実は筆者もバツイチ再婚で、特に問題なく結婚生活を送っています。
既婚者でバツイチの割合は?



厚生労働省の発表によると、平成30年度の結婚は59万組。離婚は20万7,000組。だいたい35パーセントのカップルが離婚していることになります。
本当は各結婚年代ごとに離婚割合を出すべきですが、それはブログが大変なことになるので割愛します。
とにかく、約3割が離婚してるといえます。そして離婚したカップルの17万組が再婚しています。
そのうち「男性が再婚、女性が初婚の割合」がより高くなっています。バツイチ男性と気にすることなく再婚をする方々が増えているのです。
バツイチ男性と結婚するメリット



これは、バツイチ男性が子持ちではない場合の話です。
バツイチ男性は女性のことが分かっている
何人もの女性と付き合い、その中の1人を選んで結婚したのですから、女性のことは十分わかっていると考えてよいでしょう。
もう二度と離婚したくないという思いから、家族に十分に愛情を注いでくれると考えられます。
男性の性格
そもそも男性はこんな生き物です
- 必要がないことは喋らない
- 必要があることはウルサイ
- 100均に行ったら、目的の物だけを探し出し、110円払ってすぐ帰る
- ユニクロに行ったら、気に入ったズボンだけを試着して1,980円払ってすぐ店を出る
- ショッピングモールで目的の買い物をしたらすぐ帰る
- 時計は温度計や高度計など余分な機能がついてないといけない
- 車はターボ付きで車高が低いマニュアルシフトじゃないと嫌だ
- 車は極端に車高が高い四駆でマニュアルシフトじゃないと嫌だ
- 年収などすぐ他人と比較する
- スティーブン・ジョブズになれないくせに憧れている
- いつか起業したいと思っている
- 朝メシは食えればいい
- なにより仕事が大事
- 土曜日は寝る日
- 日曜日はパチンコの日
- 2次会はスナックかキャバクラに必ず行かなきゃ気が済まない
- トイレは立ってする



男性は一度結婚するとこうなります
- 妻を楽しませるよう、話題を作るようになる
- 100均で自分の欲しい物をすぐ見つけても、妻が目的もなくプラプラとショッピングするのをひたすら待つようになる
- ユニクロに行って気に入ったズボンがあっても、妻が目移りしながらショッピングするのをひたすら耐えるようになる
- モールで目的の店で買い物をした後、妻がウィンドウショッピングするのをひたすら我慢して待つようになる
- 時計はカシオの3,000円ので十分だ
- 車は子供を乗せて安全に走れればよい
- 他人のことはどうでもよくなる
- ビッグダディに憧れるようになる
- 一生社畜でよいと思いだす
- 朝メシでも主菜副菜を食べるようになる
- 仕事より家族が大事になる
- 土曜日はドライブの日だ
- 日曜日は映画やバーベキューの日だ
- 2次会に行く金がない(小遣い制になるため)
- トイレが飛び散るので座ってする
遊び第一だった生活が、家庭第一になっています。初婚であれば、これらをイチから直していかないといけませんね。
バツイチ男性は性格に問題はない場合のほうが多い
離婚理由が「性格の不一致」「妻の浮気」「妻が買い物依存症」「妻が借金まみれにした」などの場合は、男性本人の性格に問題がない場合は多々あります。
筆者のように。
結婚してないほうがおかしい?
30代~40代で結婚してない男性は、出会いを自分で探そうとしなかったか、性格に難ありか。男性として何かの問題があるかもしれません。
バツイチ男性と結婚するデメリット



夫婦はいろいろな原因で離婚に至ります
- DV(家庭内暴力)
- ギャンブルで浪費する
- 浮気する
- 仕事を転々とする
- 生活費を入れない
これらの理由で離婚しているのなら絶対に避けるべきです。再婚しても繰り返します。
本人は本当のことを言わないでしょうから、もし可能なら前妻に聞いたほうが良いでしょう。
バツイチ男性が籍を抜いているか要確認
これは妻の知り合いにいたのですが、
「前妻と籍はとっくに抜いている」
といいながらも、入籍しようとしたらまだ籍があったというケースです。
結婚式をする前に戸籍謄本で確認しておきましょう。
・・・・・・筆者も確認させられました。
親が反対するのではないか?
黙っとけばわかりません。
周りの目が気になる
周りは関係なし、自分たちだけが幸せになればいいのです。
周りの人はなにもしてくれません。噂話をされても、すぐ立ち消えます。
バツイチ男性に子供がいた場合
これは少々メンドウクサイです。
- 子供の養育費の支払い
- 毎週前妻の子供に会いに行くため、週末の時間を取られる
- 毎週前妻の子供に逢いに行くため、前妻の存在がちらつく
など気分が悪くなることが定期的に起こります。
子供がいない場合は、ただ「同棲して別れた」のと同じことで、戸籍にちょっと印が付いているだけですから、特に不安がる必要はありません。
バツイチ男性は結婚しやすいの?



バツイチ男性(子供無し)はメリットとデメリットを考えると、よほど性格に難ありや離婚原因がおかしい場合を除いて、結婚はありだと思います。
二度と離婚したくないとの思いも強く、初婚より家庭を大事にするようになります。
逆に言うとバツイチ男性(子供無し)はオススメとも言えます。
バツイチ男性と結婚 まとめ
- バツイチ男性はすでに家庭生活を経験しているため、すでに自分の趣味や遊びより家庭を優先するクセがついています。そのため初婚より楽でしょう。
- ただ、離婚原因がDV・ギャンブル・浮気・生活費を入れないなどの理由であれば、繰り返す可能性が多いです。可能なら前妻に離婚原因を聞いてみましょう。
- 子持ちだと複雑なことになるため、お互いが子持ちのパターンの結婚が良いかもしれません。
子持ちの方専門の結婚相談所・婚活サービス



- 「子持ち婚」は会員数2万人以上の日本最大級の専門婚活グループが運営
- お見合いをした場合の交際成立率は62%
- 男女ともに60%以上が大学・短大卒業
- 成婚が0円、成婚祝い金を5万円受け取れます。普通と逆です。



【子持ち婚サービス 特徴】
会員は子連れの独身者のみです。 そのため、従来の結婚相談所より高い確率で出会うことが出来ます。
- 会員登録完全無料(初期費用&成婚退会0円)
- スマホで完結。来店手続きなどなし
- 結婚が前提の交際
- プロの婚活サポートを受けられます
子持ち婚は初期費用が0円、 完全無料で婚活を始めることが出来ます。実際にお見合いを希望するまでは費用がかかりません。成婚すると祝い金5万円が受け取れます。
会員数2万人
子持ちの方専用婚活サービス
\登録無料/
【あわせてよみたい】
⇒ナデテ|男性の好きな匂いナンバー1は女性の髪の匂い!
⇒結婚して幸せになれるの?なぜ離婚するの?バツイチ再婚男性が語る結婚観
【チェック】
⇒朝はパン♪はご飯より太る?朝食にパンとご飯のメリット・デメリット
コメント