結婚した夫婦の3割は離婚しています
自分も1度離婚しましたし、親友も離婚しました。
現妻のママ友も、何組か離婚しています。
しかし、多くの夫婦は子供ができて幸せそうに暮らしています。
この違いはなんでしょう。
幸せな結婚とそうでない結婚の差は何でしょうか?
結婚して幸せになれるの?



結婚して幸せになれるか?
と聞かれると、個人個人違う環境で育った人間が、また違う環境で育った人間と一緒に暮らすことにため、正直結婚してみないとわからないです。
結婚したら幸せになれるかなれないかは、結婚相手によります。筆者は1度目の結婚は3年は幸せだと思ってましたが、離婚直前の1年は嫌な思いばかりでした。
2度目の結婚の、今は幸せだと思っています。
結婚して幸せな理由



結婚して幸せだという声を集めてみました。
好きな人とずっといられる
このような意見がありました。
- 好きな人といつも一緒にいられる
- 楽しいこと、苦しいことをパートナーと分かち合える
- つらい時に励ましてもらえる
- 愚痴が言える
- 信頼できる人がすぐそばにいる
- 一緒にテレビや映画やお笑いを観て、共感してもらえる
しかし、こんなデメリットも
喧嘩しても一緒にいないといけない
結婚すると安心できる



このような理由から、結婚すると安心感を得ることができます。
- 仕事から帰って暗い部屋に一人だといつも不安だったけど、結婚してからは夫がいるので安心できる
- 災害を経験したが、やはり何かあった時に男性がいると安心できる
- 仕事から帰って明るい部屋にごはんができていると、安心する
- 共働きであれば、豊かな生活ができる
子供ができる



結婚して子供ができると楽しいです。
- 子育ては100ほどしんどいが、110ほど幸せになれる
- 子供の成長が、夫婦で共通の喜び、楽しみとなる
- 子育てにより夫婦の絆が強くなる
- 子供のためならと、いろんな事を我慢できる
その代わり、こんなデメリットも
- 自由な時間がなくなる
- 家事の量が10倍になる
主にこのような理由で幸せを感じます。
(ひとりひとりに聞いていけば無限にあると思います)
結婚生活は子供ができるかどうかでまったく違います。
1回目の結婚は子供がいなかったのであっという間に離婚してしまいました。ただ同棲して別れた、そんな感じでした。
2回目も離婚騒ぎがありましたが、子供が2人いたため、子供を父無し子にしたくないという理由から離婚を踏みとどまりました。
しんどい時もつらい時も、妻や子供がいるので頑張ろう、そう思ったことが何回もあります。
結婚しても幸せになれない人たち



結婚を失敗した人の声です。
結婚を失敗した妻たち
友人やママ友の例です。
- 夫が繰り返し浮気をする(友人は女癖が悪かった)
- 夫が結婚したとたん、亭主関白になった
- 夫が暴力をふるう(拳で殴るのだとか)
- 夫がお金を入れてくれない
こんな目に合うとしたら、結婚は失敗、離婚沙汰です。全員離婚しました。
結婚した時はわからなかった事が、一緒に生活するうちに見えてきます。
我慢する夫たち



- 小遣い制になり、自由に遊べない
- 独身のころは朝まで遊んでいたのが、終電で帰らないといけない
- 土日はパチンコにいきたいのに買い物に付き合わされる
- スポーツカーからファミリーカーになった
これは結婚して子供ができたらしょうがないです、子どものために我慢するしかないです。
失敗の原因



離婚の原因はひとそれぞれで、決まったものはありません。個人個人はいろいろな成長のしかたをして様々な性格ですから、結婚に失敗することはあります。
付き合ってるうちは嫌なところを隠していても、一緒に暮らすと見えてきます。
結婚したからといって100%幸せになれるとは限りませんが、だからといって結婚を避けているとせっかくの幸せをみすみす逃していることになります。
失敗したら・・・・・・やりなおせばいい。
人はなぜ結婚するのか



そもそも人間は哺乳類の動物ですから、遺伝子に本能として「より良いパートナーと巡り会い、子孫を残す」ようにプログラムされています。
ですから、本能に従って結婚し子供を作ったほうが「幸せ」になる確率が高いのです。
失敗したら・・・・・・やりなおせばいい。
まとめ 結婚して幸せになれる?なぜ離婚する?
結婚して幸せになれるかというと、それはわかりません。相手によります。
ですから、相手の本心をちゃんと見据えて結婚しなければなりません。
付き合ってる期間は1年くらいですが、結婚したら40年は一緒です。
結婚生活にはある程度の我慢が必要です。
その我慢が限界を超えると、「結婚に失敗した」ということになります。
しかし、少しの我慢で済むなら、最後に独り孤独死する人生を歩むより、2人と子供で楽しい人生を歩んだほうが良いのではないでしょうか。
「結婚」という大テーマにしては短い記事でしたが、書くとキリがないのでこのへんで・・・・・・
【あわせてよみたい】
⇒【彼女に嫌われる】ドン引きされる男性の部屋|嫌われない部屋の片付け方
⇒社内恋愛でアプローチする方法★男性から、女性から成功させるコツ
【チェック】
⇒隠れ肥満とは、原因と対策|BMIを基準にするのは大間違い
コメント